

12/23 年忘れTMT(高松→松山→高松)
皆さん初めまして、1年の石戸です。 今回は、12/23行われたTMTについて書き綴っていこうと思います。 今年最後のサークル活動が、まさかの300km超のロングライドとなりました(笑) 12月にも関わらず最低気温が10度もあり、帰りは追い風の予報ですが、午後からは雨が降る模...


11月3日-4日 しまなみ海道合同走行会 day2
day2なんて洒落たタイトルですが、ただの2日目です。 1年大坪です。 day1の記事はこちらから。 サンライズ糸山にて愛媛大学、松山大学と合流し、高知工科大学の待つ大島へ。 無事に大島内のスーパーで合流し、改めて軽い自己紹介から始まります。...


11月3日‐4日 しまなみ海道合同走行会
お久しぶりです。1年大坪です。 宝山湖クリテリウムも終わり、冬眠に入ろうとしていたのもつかの間、 愛媛大学サイクリング部主催の、合同サイクリング・・・サイクリングとは名ばかりの練習会、あるいは合宿が開催されました。 なんといっても今回の練習会、愛媛大学、松山大学、高知工科大...


シマノ鈴鹿ロードレース2018
お久しぶりです、中村です。まだまだ暑い日が続きますね。今回は、2回生(中村、村上、三角)で参加してきたシマノ鈴鹿ロードレース2018の様子をレポートしますよっ! 2泊3日で、1日目は移動、2日目はレース、3日目は伊勢観光でした。 ≪1日目≫...


ゆるポタin鳴門230㎞
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 クロワジでは、4回生のゆうじゅうさんが西日本チャレンジ出場、2回生の上村さん・大森さん・大山さんの3人が10日間の四国一周旅行へ出発と続々とイベントが始まり、自転車の季節の到来を感じております。 一方私はと言うと...(察してください ...