

ツール・ド・おきなわ 2018 市民210km 前日~スタート直前
お久しぶりです。大学院生になった森です。 学部を卒業してからサークル活動から一線を引いていたのですが(先日の合同走行会記事に名前が載っていた?気のせいだと思いますよ・・・) 今回のことの終わりに次期代表候補から「レースレポートお願いします!」とさらっと言われて舞い戻ってきた...


みとよサイクルロード宝山湖大会2018
こんにちは!! 代表です。久しぶりにブログを書いています。 気が付けば大学生活3年目も後半戦に入ってしまいました。時間がたつのは速いですね((涙)) さて今回は毎年恒例の宝山湖ロードレースについて書いていきます。 去年は台風襲来により参加できなかったので自分にとっては2度目...


シマノ鈴鹿ロードレース2018
お久しぶりです、中村です。まだまだ暑い日が続きますね。今回は、2回生(中村、村上、三角)で参加してきたシマノ鈴鹿ロードレース2018の様子をレポートしますよっ! 2泊3日で、1日目は移動、2日目はレース、3日目は伊勢観光でした。 ≪1日目≫...


西日本チャレンジサイクルロードレース大会 2018
こんにちは。 卒業間近の森です。 1月下旬から2月にかけて行われた卒業をかけた激闘を勝ち抜き、開放感に浸っているところです。夜何も考えずに寝れるって素晴らしいですね。 そんな激闘から二週間も経たない3月11日、本シーズン初レースの西日本チャレンジサイクルロードレース大会、通...


ツール・ド・おきなわ2017 レース本編
ツール・ド・おきなわレース本編です。 今回はめちゃめちゃ長いです。140km分ですからね。完走のコツ、Q&Aは最後にあるので、時間の無い方は最後へGO! 時間のある方はレースの様子をじっくり見ていきましょう。 前回のあらすじ!高級機材祭り!サイコンかない!携帯もないから写真...