高松トライアスロン2017
- 上村
- 2017年7月10日
- 読了時間: 3分
どうもこんにちは。上村です。
すっきりしない天気ばかりが続いていますが、日に日に暑さが増してきていますね。
熱中症には気を付けたいところです。
さて、今回は7/9に高松トライアスロンの応援に行ってきました

というのもクロワジエールのトライアスリート、宮本が出場していたのです。
高松開催でチームメンバーが出るとなったら応援するしかないでしょう!!!
そんな思いが通じたのか雨が心配されていた当日は青空が見えるいい天気でした。
スタートは朝の7時。早いです。危うく寝坊してしまうところでしたが何とか間に合いました。
この日、応援に集まったのは1年生の三角となんと僕だけ…。みんな何かと忙しいようです。

朝早くにもかかわらず、会場には人がごった返していました。やはりビッグイベントなだけありますね!!
会場の雰囲気にあっちゃこっちゃしているとレースがスタートしてしまいました。
最初のスイムは宮本の得意分野です。こればかりはどこに彼がいるのかわからず、集団が目の前を通過したところを見届けたらすぐにトランジションの場所に向かいます。(トランジション:種目が変わる際、装備を整えなおすこと)
しばらく待っていると、なんと!!ほぼ先頭で宮本がやってきました!!!

こちらは大興奮!とにかく応援します!!
そのままバイクをスタートした彼を見送って次なる観戦ポイントへ。彼はどちらかというとバイクは苦手分野。周りは高級機材のオンパレード。決してフェアな条件ではないなか懸命に周回コースを走ります。
目の前を通るたび少しでも励みになるように必死に応援しました。

バイクが最終周回に入ったところでまたしてもポイントを移動。ランのスタート地点へと向かいます。
バイクの後半で疲れが見え隠れしていましたが、順位は前のほうをキープしてランをスタートしていました。

とにかく目の前に来たら応援のスタンスであちこち歩き回りながら観戦をします。
ここで元副代表・森が参戦。バイクの途中から応援に来ていたようです。
私は森さんと入れ違いになる形でバイトのため会場を後にしました。ゴールを見ることはできなかったです。無念…。

代わりにゴールは二人が見届けてくれました!!

気になる結果は学生内で8位でした!!!
さらにインカレ出場決定!!!
おめでとう!!!
春先からずっと努力していた話は聞いていたので、僕もとてもうれしかったです(*´ω`*)
今回いろいろ課題は見えたようでインカレまでにどれだけ改善できるかが勝負とのこと。
バイクの練習ならクロワジがいくらでもお付き合いいたします。
はたして、我々で練習相手が務まるのでしょうか?(;´・ω・)
トライアスロンを観戦するのは初めてでしたがなかなか面白いですね。バイクだけは負けないように頑張ろうと思います。クロワジトライアスロン部ができるのも時間の問題かなと思ったり(笑)
以上で観戦レポートを終わります(^▽^)/
次のイベントは期末テストですね(白目)
頑張ります(´;ω;`)
それではまたお会いしましょう。ありがとうございました。
Comentários